ブログ

ブログ

上手にワインを飲んで健康に!おすすめのメニューもご紹介♪|チーズフォンデュ×肉バル Grill恵比寿屋

2017.06.7
上手にワインを飲んで健康に!おすすめのメニューもご紹介♪|チーズフォンデュ×肉バル Grill恵比寿屋
お仕事お疲れ様です!
チーズフォンデュ×肉バル Grill恵比寿屋 PR担当です。

過ごしやすい季節になりましたね。

お仕事帰りに、気の合う仲間と、きりっと冷えたワインで乾杯!なんて、最高ですね♪
前回は、ワインについてのお話をしました。
今回は、ワインの健康効果と、ワインに合うメニューをご紹介したいと思います。


赤・白ワインの健康効果は?


まずは、それぞれのワインの健康効果を見ていきましょう。

◆赤ワイン
ポリフェノール(タンニンやアントシアニンなど)には高い抗酸化作用があるので、病気の予防に効果が期待できる。
ポリフェノールには悪玉コレステロールを抑制する効果があり、動脈硬化の予防に効果が期待できる。
原料品種では、カベルネ・ソーヴィニヨンとネビオロのワインはポリフェノール含量が多い。

◆白ワイン
体内のナトリウムを排出する作用のあるカリウムが多く含まれるため、高血圧の予防に効果があるとも言われている。
ワインにはナトリウムが含まれていないので、ワインを飲むと高血圧の安定に効果が期待できる。
サルモネラ菌と大腸菌を殺菌する効果がある。夏にお刺身などの生ものを食べる時には、白ワインがおすすめ。



赤ワイン・白ワイン、それぞれに別の健康効果があるんですね。

有機酸が代謝に重要な働きをする?!

ワインの中には有機酸がたくさん含まれています。有機酸は代謝にとって非常に大事で腸内環境を整えてくれたり、お肌を健康的にしてくれたりします。
有機酸だけでなく、ワインに含まれているカリウムは利尿作用があるため、余分な水分や老廃物を排出してくれます。カルシウムやマグネシウムは骨の強化につながります。

ポリフェノールでサビない体づくり♪

ポリフェノールとは植物が紫外線や外敵などから身を守るために作る抗酸化物質です。私たちの体がさびつくことから守ってくれます。

ワインにはどんな料理が合うの?


ワインに合うお料理は沢山ありますが、今回は、健康という観点から、食べ合わせのいいメニューをご紹介したいと思います。

◆チーズ
ワインとチーズを合わせることによって、より多くのアミノ酸を摂取でき、全身の代謝が良くなります。

●おすすめのメニュー

・チーズフォンデュ(約2人前)1,180円(税抜)



具材は、オーソドックスなものから珍しいものまでの8種類をご用意♪
ソースは3種類をご用意しています。お好みのソースをお選びください。
ソース:プレーン/トマト(+50円)/バジル(+100円)
食べ足りない方への追加メニューとして、具材とソースそれぞれのご用意もございます。
チーズだけ追加して!具材だけ欲しい!という追加オーダーも可能です。
・具材8種    500円
・チーズソース 680円 プレーン/トマト(+50円)/バジル(+100円)

◆生ハム
生ハムの豚肉にたくさん含まれているビタミンB群はワインのアルコールを分解してくれる効果があります。

●おすすめのメニュー

・サーモンと生ハムのポテトサラダ 650円(税抜)



※価格は全て税抜表記です

最後に


いかがでしたか?

今回は、ワインについてのお話でした。
飲み過ぎには注意して、上手に楽しく飲んで食べて、健康になりましょう♪

みなさまのご来店、スタッフ一同、お待ちしております。
最新のブログ
アーカイブ

肉バル 恵比寿屋GRILLのご案内-国分寺居酒屋-

店舗名 チーズフォンデュ×肉バル恵比寿屋GRILL
住所 〒185-0012 東京都国分寺市本町2-3-7
アクセス JR中央線 国分寺駅 徒歩3分
電話番号 050-5269-8740
営業時間 全日15:00~23:30
(L.O.23:00)
定休日 月曜日